新着情報
かほく市 J寺様 外壁等修繕2
かほく市 J寺様 外壁修繕等工事 進捗です。擁壁の塗装が経年劣化で塗装落ちやクラック(ヒビ)が所々出てきたので
修繕(塗装塗替え・クラック補修)工事スタートしてます!
少し分かりにくいですが、白色に塗られた部分が薄くなってきている所や剥がれている所が目立ってきてました。*画像は高圧洗浄を搔けた後のものです。
擁壁の下地ブロックが透けて見えてきている所も・・・・ *左部に屋外壁付け掲示板がありましたが、傷みが激しかったんで交換する為
撮影時には、コチラで撤去した後の物です。
下地2回塗り・仕上げ(ウレタン)2回塗りを終えた擁壁になります。通常よりも塗膜を厚くするように塗ったんで見積で見てあった分量をはるかにオーバーしましたが・・
綺麗な状態で長持ちして欲しいので、そこはケチらずしっかり塗装屋さんに頑張ってもらいました!!
白壁が眩しいです!! 大げさじゃなく、本当に・・・
塗替えが完了したんで、以前、付いていた屋外掲示板と同じ場所に新しい掲示板を取り付けます。
綺麗に塗り替えられた壁に、金具を取り付けたり、ボルト取付穴をあけるのは、少しためらいましたが・・・取付工事開始です。
ちょうどいい寸法で取り付けるために、墨出しに時間をかけました。*左下に見えるアルミ製品が取り付ける掲示板になります。
施工完了!以前の物は正面の扉?を上に持ち上げて開くタイプだったんですが、新しいやつは強化ガラスの引違いタイプに!!
もちろん、鍵付きです!
内部は、グリーン、マグネットで掲示物を止めておく磁石タイプ *J寺様ご住職の強い要望でこのタイプに!!
後は、お寺の入口、両壁に国旗などを掲げる金具を2セット取付して外壁等修繕工事完了になります。
2021年6月25日 2:53 PM