新築
New house
物置小屋新設(4坪・8畳)

更新するのを忘れてました・・・・・2月中旬の工事になります。

基礎コンクリートをしないやりかたなんで、このまま建てていきます。

柱を建てて、床タルキを施工していきます。

ケタや梁を落とし込んでいきます。

柱の垂直をはかり込んで仮のタルキで固定していきます。

屋根束を入れて母屋を施工、屋根タルキを止めていきます。

通常の住宅ならここで上棟は終わるんですが、物置小屋なんでこのまま作業続行します。
少し画像、飛びますが・・・・・・
撮り忘れてました・・・・・

外壁を、杉下見板にしました。屋根はGL板金葺き、雨樋もかけました。

内部は、物置小屋らしく棚やラックを施工しました。8畳間と言う広さと室内の高さを
利用してたくさんの道具や材料が入ります!!
皆様も、淀物置などもいいですが?木の物置にしませんか?価格やデザインなどなど
ご相談ください!かゆい所に手が届く!山越建設に!!
↑